Wharfedale Briggs sand filled baffleの開口部初めての輸送事故

2011年02月12日

不思議な日

びっくりするような違いではなく、何か日常とは少しずつ違う、ちょっとした齟齬を感じてしまう一日であった。

銀行へ行く用事があったので、自転車ではなく、車で職場に向かった。

コインパーキングに駐車する。

車がいっぱいで、停められないことがよくある。

1台でよいから空いていてくれ。

行ってみると1台も停まっていない。

不思議だ。いつもと違う。

そうか雪のせいか。車で出かけるのを控えているのだろう。



店に入ろうとした時、階段に通じる共用のドアに鍵がかかっていた。

私の店は3階にある。

私の出勤は午後からなので、2階の会社の人が必ず来ているはずなのに、どうしたのだろう。

病気でなければ良いが。ちょっと心配になる。

自分で鍵を開けて、階段を上る。

やはり2階の人は来ていない。

昼飯かな。それにしても、共用のドアまで閉めないはずなのに。不思議だ。



英国から届く荷物を待つので、少し早く来た。

午後の配達だけど、遅い時間になると、困るなと考えている。

銀行に間に合わなくなる可能性がある。

杞憂だった。1時をちょっとすぎた頃、もうすぐつくと連絡が入る。



5個の荷物だった。

エレベーターがないので、3階の店まであげるのを手伝う。

荷物の上に、休日配達の張り紙がある。

休みの日でもないのに、何でだろう。不思議だ。

そうか、配達が休日になっても実行されなければならないと云う意味か。

一人合点する。

客を大切にする。いい運送会社じゃないか。



荷物を運び入れて、さて銀行へ行ってくるとしよう。

車で15分ほどの所だ。

すいている。スムースに到着。

最寄の安い駐車場も珍しく空いている。

全てがスムースに運ぶ。怖いくらいだ。

歩いて銀行に向かう。



スムースでないことが起こった。

うひょー、閉まっている。

今日は土曜日か、金曜日だと思ったが。

歯医者の予約で、1日ずれていたことを思い出す。

携帯で確認する。

211日、金曜日と書いてある。



およ、もしかして、休日?

店に戻ってパソコンで確かめる。

なるほど、建国記念日だそうである。

自分の周りにカレンダーがないのもいけない。

去年の12月のカレンダーがまだ貼ったままである。



ちょっと変、小さな齟齬の感覚。

理由が分かった。休日だったのだ。

もうひとつ分かったことがある。

俺は頓馬だ。





gtkaudio at 04:37│Comments(0)友人列伝 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Wharfedale Briggs sand filled baffleの開口部初めての輸送事故