なんだか、パソコンに凝ってしまった その3外付けSSD→ノートパソコン→DAC(フォステクス)→Leak Varislope3→Leak TL12 Plusもどきアンプ

2022年10月08日

なんだか、パソコンに凝ってしまった その4


ここまでは、いい調子で来たのだ。

SSDに換装したDell Precision T1700、なかなかいい。

古くはあるが、i7だけにそれなりの性能を持っていたのであろう、スピードはSSDで充分になったとしても、画像の処理性能が良いのはCPUのなせる業に思える。

5000円ほどの安物中古ディスプレイが詳細な画像を映し出す。

まあ、私の今まで使ってきたパソコンの性能が、一般に劣るものだったために、そう感じるのかもしれないが。


さてこうなると、調子に乗ってしまうのだ。

つぎは、どうしたってCPUをXeonにしてみたくなるじゃないですか。

それに、昔システムダウンをよく起こしたレイドのリベンジをしたくなった。

両方を満足させるものとして、業務用のラックマウントが一番しっくりくる。

探してみた。


見つかった。

NEC Express5800で2個のXeon E5-2603 V3とメモリー16GB、SASハードディスク300GBが3台(8台まで拡張可)と立派なものである。

システムソフトは入っていないので、インストールがうまくいくかわからない。

ちょっと冒険にはなるけれど、業務用の堅牢性を信じてトライする気になった。

CPUの古さの故か、価格は安く、税、送料込み11000円。

遊べる値段である。

購入した。


手元に届く日、ヤマトから届ける時間帯の在宅の可否を問う電話があった。

いつも配達してくれているが、こんな電話は初めてのことだ。

謎だ、ちょっと不思議に思う。


そのなぞは、配達されて初めて解けた。

畳じゃん。平べったい梱包の重たい荷物が届いたのだ。

大きく重い荷物を届けて、私がいなかったことを危惧してのヤマトからの電話だったのだ。


こんなに大きくて重いとは予想していなかった。

ラックマウントとはこんなものだったのか。

私の場合、どうしてもオーディオのラックマウントの大きさを想像してしまう。

私の感覚では、厚みは問題ないとして、幅70㎝、奥行き1m以上に見えた。

実際に測ってみたら、幅44㎝、奥行き72㎝だった。

私の感覚の誤差が大きすぎるが、ひどく大きく感じたのだ。

丁寧にも「重量物注意 ぎっくり腰や落下事故防止のため移動の際は二人以上で行ってください」のラベルが貼ってある。

私の店では置き場所がない。

完全な失敗である。


しばし呆然としていたが、せっかくのものだから、windows10 pro.をインストールしてみる。

レイドはどうなっているのかわからないが、まずは試してみる。

スイッチを入れるとまずはレイドの設定にかかわる文字が出てくるが、そのままにして続行させた。

そのうち、見慣れたwindows10インストール画面が出てきたので、いつも通りのクリーンインストールを行った。

難なく動いた。

レイドだけあってハードディスクにしては速い。

ハードディスクの領域が300ギガ3台の900ギガに近い値を示しているので、raid-0の設定になっているらしい。


動いたことは動いたが、私の店では実用になりそうにない。

遊びに使うしかない。



もう少しハードディスクの台数を増やし、raid-5やraid-6の実験をしたら、処分するつもりです。

なんかレイドって好きなんですよ。

数人が語り合って、一人一人が協同して自らの役割を果たし、目的に向かって一所懸命に努力する姿を想起させます。

私自身は、そういう仲間に入ると足を引っ張り、居心地の悪さに仲間を抜ける結果になるので、すべて一人でやる生活が身についているのですが、私にもっと能力があったら、raid-5のような生活もできるのにと、淡いあこがれを持ってしまうのです。

レイド的生活っていいですよね。



ハードディスクはSASドライブという私には初めての方式が使われていた。

聞きなれたSATAよりも古い形式のものかと調べてみたら、高速かつ高信頼性を要求する業務用ということが分かり、ちょっと嬉しくなった。

このサーバー、一台のパソコンとみても、反応が確実で信頼感のある応答をするように感じる。



大きさの点で実用には向かないが、ちょっと遊ぶには楽しそうである。

大きさ重さにがっかりはしたけれど、まあ、遊び倒してみるつもりです。






gtkaudio at 09:25│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
なんだか、パソコンに凝ってしまった その3外付けSSD→ノートパソコン→DAC(フォステクス)→Leak Varislope3→Leak TL12 Plusもどきアンプ